2015年1月22日木曜日

NAMMshow2015 のbossのやつ

え~アメリカで毎年開催されてるNAMMshowってやつにすごくいきたいです。
今年はNAMMshow2015。
お金も時間も微妙に使えない立場の人間として、見に行くことはできなかったわけで、今年はツイッターでハッシュタグを眺めるという術を覚えました。


まだローランドしか情報ちゃんと見てないけど、ついにbossでスイッチャーがでるらしいですよ。
http://jp.boss.info/products/es-8/

8つまで使えて、ルーティングもパッチごとに自由らしい、というところ。
パッシブじゃできないっすね。
レベル調整も含めてやれるらしくおもしろそうです。

また、なんとベースプリアンプもでました。
http://jp.boss.info/products/bb-1x/

ベースプリアンプだったら結構ラインアウト付いてるのおおいんですけども、これのラインアウトはなんか「PA卓に送るためのチューニングがなされている」らしい。どんな音になってるのかめっちゃ気になります。

あとは紹介文にこうあったんですけども。

接続すると音のキャラクターが決まってしまうような、必要以上に個性を主張するペダルではなく、
どこのなんとかアンプとかかなぁっておもってます。わくわく。
音は個人的にべつに好みでないのでほしいというかおもしろい系のやつですね。

他のところのNAMMshowモデルはまだほとんどみれてません。
あぁ~いつか行きたい。

2015年1月8日木曜日

念には念をいれすぎる

先日スタジオに練習に行こうとした時に、他の方々のスマートさとくらべて、自分の荷物はなんか違う。

ということで、なにが違うか考えてみました。
スタジオに行くとき、自分の荷物にはなにが入っているか。

#楽器
  ベースが入っています。シンプルな普通のプレベです。別に高い楽器でもない。4万円で買った
 やつですが、触り心地が良いので気に入ってはいます。

#マルチエフェクター
  ZOOMのG3です。本当はギター用なんですけども、ベースの演奏の時に歪みつかうことが今の
 ところないということ、ベース用のエフェクターを買う予算がないこと、その割に変な音がほしいこ
 とが時折あることでこれを多用しています。ディレイとかを使うにはなにも問題ないので良いで
 す。



#エクスプレッションペダル
  G3のパラメータ制御用です。基本的にはボリュームペダルになっていますが、その時で機能が
 変わります。zoom純正ですが一つ昔のモデルでダサいです。しかし便利。
  ただ、ちょっと前からあるFP02Mっていうスイッチ付きのペダルに帰るとスイッチもついてるから
 両方使えるようになるのかな……?ほしくなってきた

15/7/8追記:やっぱスイッチついてないっぽいです。残念。
 

#bossラインセレクター LS-2
  コントラバス(お借りするとき)との持ち替えがそこそこ多いので購入しました。コントラバス自体
 は持ち込まないのですが、エレキベースとの持ち替えの際にアンプを落としたりDI止めてもらった
 りが申し訳ないので足元でできるようにしました。なんかLS-2は音痩せが~~とかいう感じの話
 題がネット上でよく見られますね。個人的には音の変化が確実にあることは感じますが、ローが
 スッキリしたり、ちょっとコンプ感かかって演奏しやすくなったりで嫌いではありませんでしたので
 無改造のやつですね。ただ、コンデンサ変えるとより音が元気になる、みたいな記事見つけてし
 まったらちょっとやってみたくなったりはしますよね。
  これからは、G3を使うときのブレンダーとしても活用していこうと思っています。



#ACアダプター
  G3用です。純正、ちょっとしたもの。質は別によくないと思いますが、デジタルエフェクターに電
 源の質はそこまで関係ないと思っているのでいいかなぁと。でもできれば良いぱわーさぷらいと
 かいうやつほしいです。いつかはアナログペダル使いこなしたい。



#シールド
  5m2本、3m2本の4本が入っていました。自作モガミと初期に購入したProvidence。うちの荷物で
 重いのはこいつではないかと疑っています。長くて大体ケースの外にはみ出ている……もっと短
 くしようかと検討しています。

#ピックケース
  かなり前から財布をピックケースとして使っています。ピックを買うのが趣味に近いので。あとす
 ぐなくすので。

#電源タップ
  俗にいうタコ足。これ大事です。マルチエフェクターを使うときに電源がどこにあるかわかったも
 のじゃないので。2mくらいのやつを常備しています。
 



というくらいの荷物が、ソフトケースに全部入っています。
状況によって、これにクリップチューナーがついていますね。

これを詰め込むと、ベースのケースがわりとヘビーになり、ケーブルが入りきらないではみ出るのです。

他の方々がそんなはみ出るような形で持ち歩いてるのはなかなかみない。なにがちがうのか、考えてみました。

理由は簡単でした。


#荷物が単純に少ない。
  シールドは4本もいらないことが多いです。一応意図としては一本死んでも自前のシールドのみ
 で大丈夫という安心感のために入れてあるんですけどね。一本は予備なので……。5mを2.5×2
 本に作りなおそうかとも思っています。電源タップも普通はスタジオで借りるんですね。エクスプレ
 ッションペダルも普通はいらないものなのですね。なんか毎回結局使うことになるので入れてるん
 ですが……

#エフェクターボードを持っている。
  そうなんです、普通はエフェクターボードっていうやつをかっこ良く広げるんですね。足元を組む
 っていうやつ。シールドもこっちに移せばベースバッグからはみ出ることもない。かっこいいんです
 が、自分は未だに足元を組めたことがないです。ずっと憧れていますが残念ながら組める経済力
 がないですね。残念。
 


ということで、今年の目標はエフェクターボードを組むことです。
ケースほしいですね。

2015年1月5日月曜日

正月番組

お正月が終わってしまいました。

正月番組っていうのが例年好きなんですけども、なにが好きなのかわからない。

それについて考えてみました。

#各番組が長い
 お正月番組は、なぜか尺が長いです。
 2時間特番で普通ですね。
 自分は基本的に、テレビを見ているあいだチャンネルを変更することが好きではないので、長い
 時間でゆっくり見られる特別番組を好むのではないかと思います。

#企画が贅沢。
 とんねるずのスポーツ王は俺だ!のような番組であれば、使用するゲストがいつもと比べても非
 常に贅沢になります。
 世界大会をいくつも優勝したひとをちょい役で呼んでたりしますよね。
 そういう無駄に贅沢な使い方をすることが非常に好きです。

#だらだらしている。
 僕の好きなテレビ番組は、水曜どうでしょうのようなだらだらした番組です。
 その中で、正月番組は朝からずっっと芸人がただネタをやっているなどの番組があるので、気楽
 に見ていることができます。笑点とかね。


というらへんが好きなのではないかと考えました。